家庭電気文化会は昭和24(1949)年9月に創立し、翌年の昭和25年4月に公益法人として認可されました。 法改正に伴い平成26(2014)年3月に一般社団法人として認可され、同年4月1日から名称を変更しました。
新着情報
20220501 ALLE Smart Life 5月号を発行しました。 20220401 ALLE Smart Life 4月号を発行しました。
でんきDEハウジング2022 好評発売中!
|
|
|
ALLE Smart Life 5月号 特 集
これからの季節は エアコンが主役!
5月に入ると、ときに真夏のような暑さの日も出てきます。 気温や湿度が高くなると、気をつけたいのが熱中症。 今回は熱中症にならないための注意点や … 続き ●熱中症対策は温度調節がカギ! エアコンを積極的に使おう 医師の清益功浩さんに熱中症の要因や対策について伺いました。 ●エアコン博士が教えます! 進化を続けるエアコンの快適性能 ●熱中症対策に欠かせないエアコンの紹介 シリーズ
Smart Life Report 今さら聞けない暮らしの知識 アルレ食堂 IHレシピ ZOOM up 家電 日本遺産の旅 詳しくは こちら
★毎月1日発行 価格 396円/部(税込・送料別途) 購入をご希望の方は、下記へE-mailまたはFAXでお申込みください。 家庭電気文化会 事務局 E-mail: kdb-kaiin@kdb.or.jp FAX: 03-6280-6365 |
|
でんき DE ハウジング 2022 新築でも、リフォームでも 人と地球にやさしい でんきの家づくり
いま持続可能な社会、未来のための さまざまなアクションが求められています。 地球や社会にいいことと、あなたの快適で健康な暮らしの 両方が、 “住まい” を通して・・・続き
◇巻頭特集 カーボンニュートラル実現に欠かせない 日本の住まいのあり方
◇人と地球にやさしい家
◇でんきで暮らしを安心・快適に
★2021年12月発行 価格 275円/部(税込・送料別途) 購入をご希望の方は、下記へE-mailまたはFAXでお申込みください。 家庭電気文化会 事務局 E-mail: kdb-kaiin@kdb.or.jp FAX: 03-6280-6365 |