教師用資料

    4・5・6年生(社会科・理科・家庭科)      教師用資料

 

 

 をご覧になる教師の方へ

 

「電気のはなし」児童用は、児童用に掲載できなかった

実験の詳細や指導上の注意事項を収録しています。

4・5・6年生エネルギー学習の指導計画作成の一助となり、

子供たちの学習に一層活用されるよう願っております。

 目  次

主な内容

 1  社会科の指導計画例

健康なくらしと生活」 

 「わたしたちのくらしと電気」

 学習展開例(1)

  「わたしたちのくらしと電気」

  「電気のいろいろなはたらき」

  「電気と電気製品の使われ方の変化」

 学習展開例(2)

  「電気が家庭に届くまで」

  「電気をつくるしくみ」

 学習展開例(3)

  「電気を作る資源」

  「地球の環境を守るために」

 2  家庭科の指導計画例

「環境に配慮した生活の工夫」

  「電気と電気製品の使われ方の変化」

  「電気をつくる資源」

  「地球の環境を守るために」

  「くらしの省エネルギーと電気の安全」

 3  理科の指導計画例

 指導計画例①4年「電気のはたらき」

    「風力自動車を走らせよう」

    風力自動車の作り方と指導上のポイント

 指導計画例②6年「電気の利用」

    「手回し発電機で電球をつけよう」

    「手回し発電機実験のポイント」

 理科実験の解説と指導上の留意点

    ①手回し発電機で電球をつけよう

    ②参考実験:静電気であそぼう

    ③風車発電機をつくろう

 

4  資料

  [資料1]わたしたちのくらしと電気

  [資料2]電気が電気にとどくまで

  [資料3]電気をつくるしくみ

  [資料4]電気をつくる資源

  [資料5・6]地球の環境を守るために

  [資料7]人類とエネルギーの歴史

電気のはなしトップページに戻る